「緊急事態」の中でも、学びは、止めない。
早いもので、今年も1週間がすぎました。
本日は、「人日(じんじつ)の節句」、ということで、
ご自宅で七草粥を食べた方も多いことでしょう。
日常的に、「おかゆ」を食べる機会は、ほとんどありませんが、
お腹にやさしくて、これはこれで美味しいなあ、と感じながらいただいた、そんな1日でした。
都内においては、明日からまた「緊急事態宣言」とのことです。
ですが、
昨年の時とは違い、
今のところ「学校の一斉休校はなし」ということなのは、
まずは、よかった、と感じています。
アドバンスクラスも、
お教室に向けた休業要請が出されない限りは、
学びの場を、お届けし続けていきます。
大切なのは、
感染症対策を継続しながら、
「健康に」日々を過ごすこと。
そして、「学びを、止めない」ということです。
これからの季節は、
例年ならば、季節性インフルエンザも流行していく時季でもあります。
ただでさえ、寒さによって身体に負担がかかりやすい季節ですから、
結果的に、
「健康に対する意識が高まった結果、健康に過ごすことができた」
という今年の冬になれば、
結果オーライかな、というふうにも感じています。
何はともあれ、「健康第一」です。
私自身も、
「食事」と「睡眠」を充分に摂って、
心おだやかに、日々を過ごしつつ、
学びの機会を、お届けしていけたらと、思っております。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学習教室2021.04.19毎日の「ルーティン」は、達成のためのハードルを最低限に設定しましょう。
学習教室2021.04.18学びのレベルアップが著しいです。
学童教室2021.04.12良質な睡眠をとるために大切な7つのこと
学習教室2021.04.11勉強を楽しむために、どんな「勉強法」よりも優先したい大切なこと。
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。