「自分から」が、学習がはかどる秘訣です。

本日の四ツ谷アドバンスクラスも、ありがとうございます。
お教室に入ってから、
自発的に席に座って
「準備OKだよ!」となっていたI君。
以前と比べたら、
(体感で)3倍くらいの学習に、取り組むことができました。
お子さまの「学習レベル」は、
毎週、同じくらいの状況で「足踏み」をしている時期もあれば、
そうかと思いきや、
ある時、劇的に成長する時もあります。
「成長したな!」という驚きが、
いつしか「当たり前」に変わってきたときに、
また、次の「成長」がおとずれる。
そういう、もののようです。
「さあ!がんばろう!」
と、うながされてから取り組む勉強より、
自分から、前向きに取り組んだ勉強の方が、
取り組むときも、
やり終えたときも、
気分が良いですよね。
また、来週のお教室までも、
集中して、学習していきましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2023.05.305月は、応用問題にも取り組んだアドバンスクラスでした。
学習教室2023.05.065月のアドバンスクラスは、「基礎×発展」の学習に取り組みます。
学習教室2023.04.234月の最終週、小さな「マル」を積み重ねていきましょう。
学童教室2023.04.12「勉強のやり方がわからない」は、小学校低学年のうちから対処する