ひさびさに、「クイズ」です。

お教室で、個別指導が進んでいます。
夏休みならばこそ、ですが、
平日の日中から、お教室でお勉強が進んでいます。
お勉強を「楽しい」と言える皆さんと、
一緒にお勉強できる時間は、
私にとっても、非常に有意義な時間です。
お教室で、ご家庭で、
あるいはお部屋を飛び出して山や川でも、
たくさん、学びを積み重ねていきましょう。
お教室で取り組んだ問題から、皆さんに「クイズ」です。
お勉強、というよりも、
とんちを効かせたクイズ、といった問題をご紹介します。
問)たくや君には、ゆきちゃんという双子の妹がいます。
ある日、たくや君が9歳の誕生日を迎えたのですが、その2日後に、ゆきちゃんが9歳の誕生日を迎えました。
こんなことはありうるでしょうか。
……どういうことでしょうか。
そんなことは、ありうるのでしょうか。
少しの間、考えてみてください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2023.03.18春休みオススメの「学習パターン」3選
学習教室2023.03.13講師と生徒、真剣勝負のアドバンスクラス90分です。
学習教室2023.03.11明日も、集中して学習を進めるアドバンスクラスにしていきましょう。
学童教室2023.03.01【小1算数】くり下がりの引き算の計算方法②