今、ご自宅での「学習リズム」を作る時です。
今日の都内は、あいにくの雨模様でしたので、
ご自宅で過ごされたお子さまも多かったのではないでしょうか。
ご家庭での学習も、
「何時から何時まで」と、
時間を決めて取り組むことが有効です。
ご家庭の中には、
学校の「1時間目」から「5時間目(6時間目)」までを設定して、
通常の時間割通りに学習を進めている方も、いらっしゃるようです。
ご家庭での平日も、2週間目に入れば、
日中のちょうど良いリズムも、試行錯誤して良い形が見えてきているかもしれません。
「学習する時間」は、集中して学習に取り組み、
「遊ぶ時間」は、思いっきり遊ぶ。
そんな、メリハリのある学習リズムを獲得できたら、
新年度以降も、そのリズムが役に立つでしょう。
ぜひ、引き続き、ご自宅での学習を、計画していってみてください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学習教室2021.03.01新年度に向けた「成長」につながる行動計画を立てましょう。
学習教室2021.02.28明日から3月。新年度を「先どり」していきましょう。
学童教室2021.02.24「終わり」は「始まり」。アドバンスクラスは、3月からさらにレベルアップしてまいります。
学習教室2021.02.19明日は、最後の高田馬場教室です。
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。