今年度を締めくくる3月を過ごしてまいりましょう。

2月が終了します。
ちょうど4週間の2月でした。
皆さんは、どのような2月を過ごしていたでしょうか。
2023年も、早くも6分の1が経過しました。
今年にやろうとしていたことは、
着実に継続していけているでしょうか。
それとも、
何をやろうとしていたかも、曖昧になってしまっているでしょうか。
3月は、今年度の最後の1ヶ月です。
今の学年も、「あと1ヶ月」と考えたら短いような気もします。
それでも「1年の12分の1」と考えると、
ここから1ヶ月の成長も、無視できません。
今年度のうちに、やり終えたいこと。
今年度のうちに、やり始めたいこと。
たくさんは、難しいかもしれませんが、
「何かひとつ」だけでも、
新年度に向けてのステップアップを目指して、
「継続すること」や「新たに始めること」を決めてみてください。
今年度の締めくくりとなる、
充実した3月を、皆さんが過ごせるよう、願っています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2023年8月31日夏休みも終わり、2学期がスタートしてきます。
学習教室2023年8月4日もし、chatGPTに読書感想文を書かせてみたら?
学童教室2023年8月2日受験の準備にも大いに役立つ!夏休みの宿題「読書感想文」
学習教室2023年7月30日個別指導講座も含め、充実の日曜日でした。