今年度を締めくくる3月を過ごしてまいりましょう。

2月が終了します。
ちょうど4週間の2月でした。
皆さんは、どのような2月を過ごしていたでしょうか。
2023年も、早くも6分の1が経過しました。
今年にやろうとしていたことは、
着実に継続していけているでしょうか。
それとも、
何をやろうとしていたかも、曖昧になってしまっているでしょうか。
3月は、今年度の最後の1ヶ月です。
今の学年も、「あと1ヶ月」と考えたら短いような気もします。
それでも「1年の12分の1」と考えると、
ここから1ヶ月の成長も、無視できません。
今年度のうちに、やり終えたいこと。
今年度のうちに、やり始めたいこと。
たくさんは、難しいかもしれませんが、
「何かひとつ」だけでも、
新年度に向けてのステップアップを目指して、
「継続すること」や「新たに始めること」を決めてみてください。
今年度の締めくくりとなる、
充実した3月を、皆さんが過ごせるよう、願っています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2023.03.18春休みオススメの「学習パターン」3選
学習教室2023.03.13講師と生徒、真剣勝負のアドバンスクラス90分です。
学習教室2023.03.11明日も、集中して学習を進めるアドバンスクラスにしていきましょう。
学童教室2023.03.01【小1算数】くり下がりの引き算の計算方法②