夏休みの「宿題」を完成させましょう。

夏休みも、「終盤」です。
お盆休みが終わると、
夏休みも、「終盤」に入ってきます。
夏休みの「宿題」の進み具合は、いかがでしょうか。
計画的に進めてきた人や、
そもそも、前倒しで終わらせた、という人は、
あまり気にすることもありませんが、
ついつい、夏休みの宿題を後回しにしてしまっていた人にとっては、
そろそろ、頭の中に「黄色信号」がともり出す時期でしょう。
夏休みの宿題を、後回しにしていた人は、
これまで、充実の夏休みを過ごせていたはずです。
前倒しで、宿題を終わらせていた人と、
順番が前後しているだけ、と考えたら、
これから、「宿題モード」に意識を切り替えて、
計画的に取り組んでいきましょう。
以前は、1日で終わらせることが難しい「夏休みの宿題の3トップ」といえば、
・自由研究
・読書感想文
・計算ドリル
でしたが、
今は、どうでしょうか。
学校やクラスによっては、
そこまで宿題が出されていないところも、あるかもしれません。
それでも、
上記の3テーマは、
やり切ることが、自信にもつながります。
残りの2週間ほどとなった夏休みの中でも、
ぜひ、できる限りの時間を使って、取り組んでみてください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学習教室2022.06.19【難問!?】本日の「アドバンスクラス」のクイズをご紹介します。
学習教室2022.06.19本日のアドバンスクラス、「クイズ」を準備してお待ちしています。
学童教室2022.06.16国語の文章題「記述式問題」上達の近道は、地道な試行錯誤の積み重ねから。
学習教室2022.06.121年生の皆さんの、「学力アップ」の土台が、着実についてきています。
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。