夏休みの勉強は「午前中」に終わらせてしまいましょう。

7月も、あと5日を切ってきました。
ご自宅で過ごす時間が長いと、
ついつい、ゆったり、のんびり過ごしてしまいがちかもしれません。
むしろ、それは「夏休み」の特典のひとつですから、
「ゆったり休む」のも、大いにアリ、です。
とはいえ、ただ休んでばかりだと、
気づいたら、あっという間に夏休みも終盤、ということにもなりかねませんから、
可能な範囲で、着実に学習も継続していきましょう。
おすすめは、「午前中に学習を終わらせる」ことです。
毎日取り組む、「宿題」の量を決めて、
午前中のうちに、サクッとその宿題を終わらせます。
そしたら、午後は、完全な自由時間、
何をしても良い時間、となったら、
心置きなく、のんびり過ごすことができるはずです。
お昼ご飯までに、その日の学習を終わらせる。
これを、毎日の目標にしてみましょう。
1日の「充実度」が、グンと高まりますよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2023.05.305月は、応用問題にも取り組んだアドバンスクラスでした。
学習教室2023.05.065月のアドバンスクラスは、「基礎×発展」の学習に取り組みます。
学習教室2023.04.234月の最終週、小さな「マル」を積み重ねていきましょう。
学童教室2023.04.12「勉強のやり方がわからない」は、小学校低学年のうちから対処する