夏休みの学習で、確実に力がついています。

本日は、アドバンスクラスでした。
お振替の子も含めた、やや少人数で開催された本日の教室。
計算練習帳に取り組む時間では、
全員が制限時間内に答えを書き切ることができました。
それぞれのレベル別に教材をお渡ししているので、
決して、「簡単すぎる」ということはないはずです。
そんな中でスムーズに答えを出すことができたのは、
間違いなく、夏休み期間の学習の積み重ねの「成果」です。
勉強に苦手意識があった子も、
学習が少し停滞気味だった子も、
今まさに伸びざかり、という子も、
一人ひとりが、着実に成長をしていて、とても頼もしく、嬉しく思っています。
今日の休み時間の1ネタは、「口+2=?」でした。
過去に、アドバンスクラスでも取り組んだことがある、
「口+2=?」
口(くち)という漢字に、2画を足してできる漢字を、思いつく限りあげていく、という問題です。
今日は、最高記録で20文字を見つけた子が出ました。
皆さんも、少しだけ考えてみてください。
来週末も、アドバンスクラスがあります。
また、来週みなさんと一緒に学習を進められるのを、楽しみにしています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2023年8月31日夏休みも終わり、2学期がスタートしてきます。
学習教室2023年8月4日もし、chatGPTに読書感想文を書かせてみたら?
学童教室2023年8月2日受験の準備にも大いに役立つ!夏休みの宿題「読書感想文」
学習教室2023年7月30日個別指導講座も含め、充実の日曜日でした。