年度末に向けて、皆さんが、また一段と成長しているのを感じました。

本日は、アドバンスクラス四ツ谷教室でした。
桜の花が、都内でも咲きはじめています。
本日のアドバンスクラス、
ついに、終業式を迎えて、春休みに入った子もいました。
春休みも、ご家庭で、どんどん学習を進めていきましょう。
ご家庭での学習の成果でしょう。
明らかに、字の丁寧さが上達していた子。
計算のスピードが、抜群に速くなっている子。
集中力が、以前よりも長続きするようになった子。
年度末にふさわしいとも言える成長です。
新学年の準備も、着々と進んでいる、といったところでしょうか。
小さな変化も確かめながら、日々の学習を進めていきましょう。
春休み期間、
ご家庭での学習で、宿題教材が終わってしまう子も出てくるでしょう。
宿題教材がなくなりそうになったら、
教材がなくなる少し前にご連絡ください。
追加の教材をお送りします。
次回お会いするときは、新年度、となる子も多いでしょう。
新しい学年となり、さらに成長した皆さんとお会いできるのを、楽しみにしています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学習教室2023.02.06学習面だけでなく通用する、「スランプ克服法」。
学習教室2023.02.05成長いちじるしい皆様との学習の時間でした。
学習教室2023.02.04明日は、午後にアドバンスクラスが2クラスです。
学童教室2023.02.04「春」がスタートしました。