時には、本を閉じて、空を見上げてみる余裕も。

今日の都内は、日中、すごい雨でした。
これだけの雨に降られたのは、いつぶりだろうか、というくらい、久しぶりの大雨でした。
雨だからこそ、
「四ツ谷のお教室の近くの歩道は、意外と水はけがいいんだな。」
などと、
普段とは違う気づきがあったりもしました。
そして、あれだけの激しい雨の後ですから、
中には、夕方に虹がかかったのを見た人もいるかもしれませんね。
虹は、大気中の水滴に太陽光が反射する際の屈折率の違いによって起こるわけで、
その原理を考えると、
虹は、「太陽の光を背にして見る」ことになります。
そうすると、
やはり、虹の「見ごろ」は、
朝方か、あるいは夕方、ということになるかもしれませんね。
雨上がりの夕方には、
空を見上げてみるのも、良いかもしれません。
本当は、
そんな自然を感じるために、
本を閉じて外に出かけることも、
大切な、「学び」でしょうから、
時には、そんな「イレギュラー」を楽しむ余裕を、
持ちたいものだなあ、とも思った月曜日でした。
2月も「後半戦」に突入です。
2月の前半を振り返って、
後半の2週間も、
さらに、充実させてまいりましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2022.05.15テスト問題は「フルコースのディナー」である。
学童教室2022.05.11「わからない!」と感じる問題に出会ってからが、本当の勝負です。
学童教室2022.05.015月の初日は、四谷教室でアドバンスクラスです。
学童教室2022.04.24前回の「クイズ」の答えの意味を、じっくり考えてみましょう。
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。