本日のアドバンスクラスは、恒例(?)の「抜き打ちテスト」でした。

今日は、アドバンスクラス 高田馬場教室でした。
今日は、アドバンスクラス恒例(?)の、
ある日、突然やってくる「テスト」の日でした。
「ええ〜、テスト〜!?」
などと言いながらも、
集中して、正確に問題に取り組める3年生の皆さんの、成長をまた実感しました。
1年生は、いつもと少し毛色が違う問題に、戸惑ったかもしれませんが、
それでも、時間いっぱい、ねばり強く取り組むことができました。
教室の終了間際になっても、
進んで、問題に取り組む姿勢も見られ、
「さすが!」と感心させられました。
低学年の今の時期に、
コツコツと、学習に取り組んでいくことは、
後々の学習も、着実に積み上げていくことができる「土台」になります。
きっと、どこかで過去を振り返った時に、
今のような積み重ねがあったことが「効いているなあ」と感じることが、あることでしょう。
高田馬場のアドバンスクラスとしては、次は2週間後です。
また、一緒に学習を進められるのを、楽しみにしています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学習教室2022.07.03夏休みの特別企画「個別指導型クラス」の候補日程をお知らせします。
お知らせ2022.07.02今年の夏休みは、平日に「個別指導クラス」の開講を企画しています。
学習教室2022.06.19【難問!?】本日の「アドバンスクラス」のクイズをご紹介します。
学習教室2022.06.19本日のアドバンスクラス、「クイズ」を準備してお待ちしています。