「ゾーン」を上げることで、学習の効果を高める
本日は、四ツ谷アドバンスクラスの体験教室でした。
着実に、集中力が続くようになったり、
間違えた問題の「みなおし」を、自分でしっかり考えて正解することができたりと、
明確に、変化や成長が確認できたお教室でした。
学習を積み上げることで、自分の「ゾーン」が変わる
勉強について、「自分が、どのくらいできる」と認識しているかは、
その後の学習の積み上げ方にも影響を与えます。
例えば、極端な例ですが、
「自分は、テストのたびに、だいたい100点をとることができる。」と思っている人は、
その後のテストも、100点が取れるような学習をしていきますし、
反対に、
「テストでは20点とれたら良い方だ。」と思っている人は、
その後の授業でも、次のテストで20点程度しか取れるような学習しかしていくことができません。
これはもちろん、もとの学力や、理解力の差もありますが、
それだけではなく、「意識の差」が、学習効果にも影響しています。
ですから、
「自分が、勉強が得意だ。」と思えるようになったら、
学校の勉強も、自然と身についていくことができるようになるのです。
「自分が、どのくらい勉強ができると思っているか」を、
(私が勝手にですが、)「ゾーン(領域)」と表現しています。
お子さまは、今、「何点ゾーン」にいるでしょうか。
もし、お子さまが現時点で、低めの点数のゾーンにいたとしても、
適切なレベルでの学習を繰り返して、「できる」という意識が積み上がることによって、
お子さまの意識の中で、高めの「ゾーン」へと移行していくことができたら、
学校での学習の内容についても、より、集中して理解を積み重ねていくことができます。
表現の切り口を変えたら、
お子さまには、「できる」という認識を持ってもらうことが重要、ということでもあります。
「できたね!」
「良いじゃん!」
「よしっ!」
「やった!」
こういった、前向きな言葉を、いかに頻繁に伝えることができるか。
お教室の中では、こうした「声がけ」も心がけていますが、
ぜひ、ご家庭で、お子さまの学習をサポートする際も、
前向きな声がけを意識していただくと、さらに学習の効果が高まります。
学童型 学習教室「四ツ谷アドバンスクラス」説明会
日時:2/2(日) 13:30〜15:00
会場:そろばんToz四ツ谷(新宿区三栄町25)
参加費:無料
新たに、四ツ谷にオープンする学童教室、四ツ谷アドバンスクラスについて、保護者の方に向けた説明会を開催いたします。
当日は、学童教室の説明とあわせて、小学生の低学年までに身につけておきたい学習の習慣を作るコツや、日常学習についての質疑応答などの時間も設けております。
お菓子をめしあがりながら、お子さまの教育について、ざっくばらんにお話いただける会です。
お子さま連れのご参加も可能ですので、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。
四ツ谷アドバンスクラス、説明会のお申し込みはこちらから、
必要事項をご入力の上、お申し込みください。
来年度の放課後について考えている、みなさまのご参加をお待ちしております。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 学習教室2024年3月31日前向きな気持ちで、新年度を迎えましょう。
- 学習教室2023年12月31日2023年の終わりによせて
- 学童教室2023年8月31日夏休みも終わり、2学期がスタートしてきます。
- 学童教室2023年8月4日もし、chatGPTに読書感想文を書かせてみたら?