ご自宅で、「新学期」をスタートさせましょう。

昨日4月7日、東京都を含む7都府県に向けて、緊急事態宣言が発出されました。

 

学習塾やお教室についても、休業の要請が出されていることを受けて、

今月の高田馬場アドバンスクラスについては、全クラスを休講といたします。

 

教室を四ツ谷に移動して開講、という構えでおりましたが、

そういうわけにもいかない状況となってしまいました。

 

高田馬場教室の皆様には、お教室に来ていただけず、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。

 

お教室については、翌月以降の振替教室をご活用いただけるようにする他、

今月中は、日程を決めて、オンラインでの質問教室を開講できないか、などと準備中です。

 

会員の皆様には、あらためてご案内をさせていただきますので、

まずは、ご自宅で、お渡ししている宿題を、着実に進めていってください。

 

宿題が終わりそうになったら、少し早めのタイミングでご連絡をいただければ、

追加の宿題教材を発送いたします。

 

 

こんな時だからこそ、

「ご家庭での基礎学習習慣をバッチリ身につける」ことを目指して、

平日を過ごしていただければと思います。

 

 

本来ならば、新学期がスタートしているタイミングです。

 

新学期の時間割が出ていたら、

その時間割どおりに、日中を過ごしてみるのも、良いかもしれませんね。

 

 

「時間割」が決まっていたら、「今日は、何をしようかな」と考える手間が省けるので、学習の着手がスムーズです。

 

ご家庭での学習を進める上での壁は、

「いつ、何をするかが決まっていない」ということにもあると思います。

 

お教室に通う皆様は、

「朝の10分で練習帳をやる」とか

「帰宅後の30分で学校の宿題と計算練習帳、文章題を1枚ずつやる」といったように、

日々の学習ルールが定まっている方が多いはずです。

 

こうしたご家庭内での学習ルールこそが、

家庭学習を習慣化するための、大切な「基礎」です。

 

 

ぜひ、「新学期がスタートしている」と捉えて、着実に学習を進めていってください。

 

学校の授業がない今ならばこそ、

「本来、授業がある時間帯」に、どんどん、学習を進めていってください。

 

この1ヶ月で、自学自習の習慣がついている子と、そうでない子の間には、

さらに、どんどん差がついていくはずです。

 

 

お教室は開講できませんが、

日常の学習に関するご相談など、随時、サポートをして参ります。

何か、お困りごとがございましたら、お気軽に、お問い合わせください。

 

 

アドバンスクラス 高田馬場教室

高田馬場教室の詳細はこちら

体験教室へのお申し込みはこちら

学童型 学習教室 「四ツ谷アドバンスクラス」

四ツ谷アドバンスクラスの詳細はこちら

四ツ谷アドバンスクラスへのお申し込み・お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

藤田和彦