宿題の中の「家庭学習記録表」が、学びを基礎づくりをサポートします。

今週末の日曜日、アドバンスクラス 四ツ谷教室も楽しみです。

 

先週末の体験レッスンへご参加をいただいた皆様から、

続々と、週末20日のお教室への参加のご連絡をいただいております。

 

お勉強に対しても、前向きに真剣に取り組むみなさんと、

これから、ひとつひとつ、学びを積み上げていけることで、

楽しみが、またひとつ増えました。

 

ぜひ、今週末も、楽しく集中して学習をしていきましょう。

 

 

宿題の「家庭学習記録表」について

 

アドバンスクラスでお渡しする「宿題」には、

「家庭学習記録表」というものがついています。

 

これは、

ご自宅での宿題への取り組み状況をチェックするためのものですが、

 

この「記録表」が、

学習を進める上で、大切なツールのひとつです。

 

「家庭学習記録表」によって学習の進捗をチェックするということは、

①保護者の方

②お教室

③お子さま

の3者に対して、重要な意味があります。

 

まずは、①保護者の方に対しては、

お渡ししている宿題について、

次のお教室までの期間の中で、どのように取り組むかという「計画」と、

実際に進めていく上での、日々の学習の進捗・達成度をチェックしていただくためのものです。

 

実際に、宿題の量を把握することで、

毎日、どの時間帯に、

どのくらいの時間枠で家庭学習の時間を設定すれば良いか、

の計画が立てられます。

(目安としては、各教材の「1ページ」が5分程度で取り組めるのが理想です。)

 

 

また、宿題の内容を確認して、計画に合わせて学習を進めることで、

 

お教室の学習が、どのように進んでいるか

ご家庭での宿題に、どのように取り組めているか

 

といった学習状況について、

保護者の皆様も把握していただくことで、

ご家庭での学習サポートがスムーズになります。

 

 

そして、②お教室としては、

毎週の学習進捗を共有していただき、確認をすることで、

 

学習が、計画通りスムーズに進んでいるか

思うように学習が進んでいないところはないか

 

そのようなことがあった場合、

・教材のレベルは適切か(難しすぎる宿題を出してしまっていないか)

・教材の分量は適切か(適切な教材の分量は、ご家庭での取り組み方によって、個人差があります。)

・お教室で、特別に指導をした方が良い項目はないか

 

などを確認して、

次の宿題教材の選定や、お教室での指導に反映させます。

 

 

このように考えると、

「家庭学習記録表」というのは、

ある種の「連絡帳」のようなツールでもあると言えるでしょう。

 

 

最後に、③お子さま自身について、ですが、

これが、見落とされがちですが、実は大切なポイントです。

 

ご家庭での学習内容を記録する際は、

ぜひ、学習の終わりに、お子さまと一緒にいるところで、記録表に記入をする、という流れで取り組んでみてください。

 

そうすることで、

お子さま自身が、

「なるほど、日々の学習は、こうやって計画を立てて、記録をしていけば良いのか

ということを、経験的に学んでいくことができるからです。

 

 

新1年生をはじめ、低学年のうちは、

自分で学習計画を立てる、というのは難しいかもしれません。

 

ですが、

3年生くらいにもなってくると、

自分で、「今日は、どんな勉強をやるのか」を決めておいて、

その計画に合わせて、学習を進める、というリズムを作っていくことができるようになります。

 

「できるようになります」と書きましたが、

それは、毎週の学習について計画を立て、

それに沿って学習をする、という経験を積み重ねている場合です。

(いきなり「毎日の学習計画を立てようね。」と言われても、なかなかできるものではありません。下手しなくても、中高生でも計画通りに学習を進められないという場合もたくさんあります。)

 

自ら、学習の計画を立てて、それを実行していくことができるようになれば、

学校の学習であれ、

塾の宿題であれ、

主体的に、取り組んでいくことができます。

 

いわゆる「自律学習」というものです。

 

この習慣の基礎を、低学年の時期から繰り返していくことが、

後々、大きな意味を持ってきます。

 

ぜひ、「家庭学習記録表」については、

ご家庭内で、親子でその存在を共有して、

計画した内容を、一緒にクリア・達成していくような感覚で進めてみてください。

 

 

本日は、アドバンスクラスの宿題における、「家庭学習記録表」の取り扱い方についてご紹介しました。

 

他にも、ご家庭の中で宿題を進めていく上で、

気になる点やご不明な点がございましたら、

 

ぜひ、お気軽に、お問い合わせください。

 

アドバンスクラス 四ツ谷教室

四ツ谷教室の詳細はこちら

体験教室へのお申し込みはこちら