明日からは、2023年の362/365がスタートします。

正月の「三が日」が終了します。

 

2023年も、早速、最初の3日間が終了しようとしています。

 

今年も、これで約120分の1が終わった、ということになります。

 

理想的な3日間を過ごせた人は、

これを後120回ほど繰り返せば、理想的な年末を迎えることができるでしょう。

 

 

三が日は「特別スケジュール」で過ごした人も多いことでしょう。

 

そんな人は、4日から、「お正月モード」を切り替えて過ごすのがオススメです。

 

 

小学生の皆さんにとっては「冬休み」がもう少しだけ続くことになります。

 

「冬休み」というものは(「春休み」「夏休み」も)、

学校の授業がない分だけ、「普段よりもたくさんのお勉強ができる日々」です。

 

 

ここから、3学期の「始業式」までの数日間、

冬休み期間の「ラストスパート」とまいりましょう。

 

今の学年の学習は、3学期がスタートする時点では、すでにあらかた理解できている状況をつくるのが基本的な目標です。

すでに、次学年の学習に進んでいるアドバンス生の皆さんは、

自分で冬休みの目標を立てて、学習を進めていきましょう。

 

 

明日から、お教室もオープンして学習をスタートします。

 

日曜日のアドバンスクラスの振替でお教室に来る皆さんだけでなく、

 

日曜日に「アドバンスクラス初め」を控えている皆さんも、

学習リズムと感覚を取り戻すべく、ご家庭で学習を進めてみてください。

 

(普段、毎日のようにお勉強をしている人は、3日も鉛筆を持たない日が続けば、久しぶりに鉛筆を持ったときに「違和感」を感じるはずです。

鉛筆を持って違和感を感じたことがない人は、毎日当たり前のようにお勉強を続けている人か、まだまだ、お勉強の継続が足りていない人だということになります。)

 

(これまで習慣化していた学習のリズムを取り戻すためには、少なくとも3日の継続が目安です。

慣れていない習慣を作るためには最低21日。その習慣を身体レベルまで染み込ませるためには90日の継続が必要です。)

 

 

今年も、お教室で、皆さんと一緒にお勉強できるのを、楽しみにしています。

 

アドバンスクラス 四ツ谷教室

四ツ谷教室の詳細はこちら

体験教室へのお申し込みはこちら