勉強は自らの「意志」で取り組む。
今日は、高田馬場でアドバンスクラスでした。
集中して、学習に取り組んだ結果、
途中で、「集中力が切れたー!」と学習の手が止まった子もいました。
でも、そんな時、
「何がなんでも、勉強しなさい!」とは言いません。
ただ、不思議なことですが、
「疲れちゃうのも仕方ないよね。(まだ)○年生だからね。」
などと言うと、
プライドを刺激されたのでしょうか。
自分から心を決めて、
学習に立ち向かう姿を、見せてくれました。
(※この対応がうまくいくかは「人による」「その日の状況による」ので、決して、「万能の一言」ではないことは、書き加えておきます。)
「お教室だから(勉強するのは)当然」とばかりに、
あえて、それを褒めたりはしませんが、
(逆に、ここで褒めることは、その決意に対しても失礼かな、などと考えています。)
「おっ、かっこいいね!」
と、こっそり思っていた藤田でした。
やらされてやる勉強なんて、面白くない。でしょう?
自分から、やろうと思って取り組む勉強を、
1回でも、多く経験してもらえたらと、思っています。
ぜひ、ご自宅でも、
「勉強しなさい!」ではなくて、
お子さまが、自分からハラを決めて机に向かえるような、
そんな機会を、作れるように意識をしてみてください。
「できた!」の前に「やり切った!」を経験していけるお教室、
高田馬場のアドバンスクラスは、発展クラスの来週をまたいで、次回は再来週、12/19です。
また、お教室でご一緒できるのを、楽しみにしています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 学習教室2024年3月31日前向きな気持ちで、新年度を迎えましょう。
- 学習教室2023年12月31日2023年の終わりによせて
- 学童教室2023年8月31日夏休みも終わり、2学期がスタートしてきます。
- 学童教室2023年8月4日もし、chatGPTに読書感想文を書かせてみたら?