サービス案内 当教室では、幼児から高校生までの指導を行っています。 幼児期には、小学生になってからの学力アップが確実に実現できる、総合的な基礎力を身につけていただきます。 会社案内 弊社は、およそ50年前に東京都板橋区で創業いたしました。創業当初、小学生向けにそろばん、学習の指導を行いました。その指導の中で、オリジナル教材練習帳シリーズが生まれました。開発した学習教材は、累計800万冊、50万人以上のお子さまの学習指導に活用されています。 採用情報 指導講師、指導講師補助、採点要員など、教育に関心のあるかたのご応募お待ちしています。未経験からベテランまで歓迎しています。
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 藤田和彦 学童教室 10年後、20年後にも活かされる力を、小学生のうちから育む。 今日は、「成人の日」です。 新元号・令和となって初の成人の日でもあるわけですが、 おそらく今後も、何かにつけて「令和世代」といった表現が聞かれていくのではないか、と思います。 元号が変わったから、急に何かが変わる […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 藤田和彦 学童教室 好きこそものの上手なれ 本日は、高田馬場でのアドバンスクラス、2020年の初の教室でした。 本日のテーマ「スタートダッシュ」を意識して、集中して学習に取り組むことができたお子さまの姿が印象的でした。 冬休みを終えて、しばらくぶりの教室で […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 藤田和彦 学童教室 かけざん「九九」マスターの基準とは あっという間に、2020年、初の「平日」の1週間も金曜日となりました。 明日は、高田馬場アドバンスクラスの2020年第1回のお教室です。 明日のテーマは、「スタートダッシュ」。 今年最初のアドバンスクラスということも […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 藤田和彦 学童教室 学童期の家庭学習に必携のアイテムとは 昨日は、四ツ谷アドバンスクラスの体験教室でした。 先月からスタートしている体験教室も2ヶ月目に入り、 学習のリズムも、良い状態で作れるようになってきました。 これまでに取り組んでいなかった、新しい学習習慣を取り入 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 藤田和彦 お知らせ 四ツ谷アドバンスクラス、本日「授業初め」です。 本日から、新学期が始まるという方も、多いでしょう。 冬休みは、どんな時間を過ごせたでしょうか。 冬休みを通して、ひとまわり成長できたかもしれません。 新学期が始まったら、新しい学年も、もうすぐそこです。 学校 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 藤田和彦 学童教室 昨日は新年会ありがとうございました。 昨日の、アドバンスクラスの新年会は、 予定していた時間をたっぷり使っての、盛り上がる会となりました。 お楽しみのゲームあり、 昨年の学習についての表彰もありの、 濃密な会でした。 クイズに正解したり、ゲームに […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 藤田和彦 学習教室 本日は、アドバンスクラス新年会です。 お正月の三が日も終わりました。 お正月休みも終了し、通常の週末に戻るという方もいらしゃるでしょう。 アドバンスクラスも、2020年は本日から始動いたします。 2020年の第一弾となる本日は、 アドバンスクラス […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 藤田和彦 学童教室 一年の計は元旦にあり。ご家族で一年の目標と計画を共有してみましょう。 2020年がスタートいたしました。 元日を、いかがお過ごしでしょうか。 お正月ならではの、親戚の集まりなどで、 いつもとは違う時間を過ごしていらっしゃるかもしれません。 そんな中でも、本日1月1日は、 1年の […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 藤田和彦 学童教室 年末年始の帰省中、移動の車内でもできる「知的ゲーム」5選 年の瀬も差し迫ってくる時期となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 都内から、地方への帰省ラッシュがピークとなっているそうです。 冬休みの帰省やご旅行で、長距離移動をされる方、 特に、ドライバーの皆様は、 […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 藤田和彦 学童教室 2019年のお教室は全て終了です。 昨日は、四ツ谷アドバンスクラス体験教室でした。 ご参加いただいた皆様、クリスマスの日に、ありがとうございます。 計算が得意だけど、文章を読むのが苦手なお子さま。 算数は普通だけど、国語は強いぞ、というお子 […]