全国の小中高、一斉休校の要請を受けて。
昨日、このような記事を上げたばかりですが、
早くも本日、安倍晋三首相が、
全国すべての小中高校と特別支援学校に向けて、
3/2から春休みまでの一斉休校を要請しました。
法的拘束力はないにせよ、
これで、少なくとも国公立の小学校については、3月の休校が事実上、決定したようなものです。
厚生労働省の見解としては、
「保育園、学童保育については、一斉休校の対象ではない」とされています。
(文科省は、「幼稚園も休校の対象ではない」としています。)
来月のオープンが決まっている四ツ谷アドバンスクラスとしても、
この特別措置に対して、お子さまたちの学びの機会を可能な限り確保できるように、
対策を検討したいです。
お子さまたちが、健やかに学びを積み重ねていけるように、
お役に立てることを、最大限、追求していきたいです。
お子さまの学校がお休みになるお父さま、お母さまとしては、
急なことで対応が大変かもしれません。
ただ、見方を変えたら、春にある「夏休み」のようなものです。
そう考えたら、対応の取り方のイメージも、しやすいかもしれません。
長期休みは、学力の差がつきやすいタイミングでもあります。
休校期間中にも着実な、学習を積み重ねていけるように、
ご家庭でのルールを、週末の間にでもつくってみてください。
「学習に関するストレスを、少しでも軽くする力になりたい」というのが、
私個人としての願いです。
ブログでも、少しでもお役に立てる発信を、していけたらと思っています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学童教室2021.02.24「終わり」は「始まり」。アドバンスクラスは、3月からさらにレベルアップしてまいります。
学習教室2021.02.19明日は、最後の高田馬場教室です。
学習教室2021.02.19国語の文章題の文章には、「型」があります。
学童教室2021.02.17国語の文章読解については、過去記事をご覧ください。
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。