昨日は、大人数で賑わうアドバンスクラスでした。

昨日は、1年生を中心としたアドバンスクラスでした。
昨日のアドバンスクラスは、
ご参加の皆さんにとって、今年はじめてのアドバンスクラスでしたね。
体験参加の年長さんのお子さまも含めて、
最大規模に近い人数で学習を進めました。
学習時間の中で、取り組んだ教材のの理解ができなかった部分がある皆さんは、
次回のスタート時に、集中的に「みなおし」の解説の時間を設けます。
皆さんが取り組んできた宿題教材の採点をする際も、
「自力で解き直しが可能な問題」と、
「解説をして理解してから解き直した方が良い問題」に分けて印をつけています。
解説が必要な教材については、どんどん、質問をしていってください。
学校で取り組む学習よりも、1歩、あるいは2歩すすんだ学習を、理解しながら進めてまいりましょう。
次回の1月末のアドバンスクラスも、楽しみにしています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学習教室2023.02.06学習面だけでなく通用する、「スランプ克服法」。
学習教室2023.02.05成長いちじるしい皆様との学習の時間でした。
学習教室2023.02.04明日は、午後にアドバンスクラスが2クラスです。
学童教室2023.02.04「春」がスタートしました。