夏休みの「宿題」がまだ終わっていないあなたへ。

夏休みの「終わり」も見えてきました。

 

あっという間に、お盆休みが終了し、

8月も「下旬」が目の前です。

 

 

学校によりけりですが、

来週から、2学期が始まる、という方もいますね。

 

そうでなくても、8月の残りは、2週間を切ってきました。

 

夏休みの終わりが、明らかに見えてきました。

 

 

 

さて、夏休みの終わりを目の前にして、

 

夏休みの宿題の調子は、いかがでしょうか。

 

 

自由研究課題や、読書感想文など、

1日がかりでは終わらない、という宿題が残されている子もいるでしょう。

 

 

この時期になったら、

夏休みの宿題は、「終わらせる」ことが第一目標になってきます。

 

 

 

「もっと、しっかりやっていたら、すごいことができたかもしれない……。」

と、思うかもしれません。

 

これを、「後悔先に立たず」と言います。

 

 

ですが、いいんです。

それだって、夏休みの立派な学びです。

 

 

 

夏休みの宿題を通して、最後にもうひとつ学びましょう。

 

夏休みの宿題を、

ついつい、先延ばしにしてしまってきた皆さんは、

夏休みの宿題を通した、最後の学びをやりきりましょう。

 

 

それは、

「締切に間に合わせる」

という学びです。

 

 

大人になってからも、

「締切に間に合わせる」ことは、必要になってきます。

 

たいていの場合、「締切」というのは自分ひとりで決めるのではなく、

誰かとの関係で決まるものです。

 

だからこそ、この「締切」は、

誰かとの「約束」でもあるとも言えるでしょう。

 

 

「約束を守る」ということは、

大きくなって、お仕事をしていく上でも、

あるいは、豊かな人間関係を築いていく上でも、大切になることだと、私は思っています。

 

 

「宿題」というのは、

さしずめ、学校の先生との「約束」だとも言えます。

 

 

ですから、

夏休みの宿題は、「やること」そのものに意味があるのです。

 

 

 

残りの夏休み期間の中で、

残された宿題の量に、絶望的になっている人もいるかもしれません。

 

が、

その「絶望」の先にこそ、学びや成長があるのです。

 

 

ブログ読者の小学生のみなさん、

 

夏休みの宿題は、必ず、やりきりましょう。

 

 

今からは、「やり切る」ことに集中を。

 

 

夏休みの宿題を後回しにしていた人は、

それ以外に、たくさんやることがあったわけですから、

これまでで、十分に「夏休み」を満喫できたはずです。

 

 

「夏休みの宿題」の優先順位は、そこまで高くなかったわけですから、

今さらになって、その「質」を考えようとしなくても大丈夫です。

 

 

夏休みの宿題、

全ての課題を、夏休み中に終わらせるためには。

 

今日、どこまで進める必要があるのかを、考えて、

「やり切る」ことに全力を尽くしてください。

 

 

「宿題」のことも含めて、

いずれは、夏休みの「思い出」となっていくことでしょう。

 

 

夏休みの終盤、

宿題と向き合うことになっている皆さんのことも、

最後まで「やり切る」ことができるよう、応援しています。

 

アドバンスクラス 四ツ谷教室

四ツ谷教室の詳細はこちら

体験教室へのお申し込みはこちら

 

夏期・個別指導型講座の詳細はこちら