学習効果を考えた上での運動の重要性

週末、いかがお過ごしでしたでしょうか。

 

また、新たな1週間が始まります

 

1月も、残すところあとわずか。 

1月に決めたことを、今月のうちに、できるように残りの平日を過ごして参ります。

 

 

さて、本日は、

「学習効果を考えた上での運動の重要性」というテーマを扱います。

 

学習の積み重ねを習慣化して、毎日、定期的に学習をしている、というご家庭のみなさま、

 

「学習」とは別に、「身体を動かす」機会も設けられているでしょうか

 

 

「なぜ運動?」と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

唐突な話ですが、運動することも、学習と関連しているのです。

 

 

たとえば、「脳の集中力」を考えたときに

 

テストなどで、複雑な問題に取り組むときなどは、

問題文を冷静に読んでいき、解答のポイントを理解しながら解き進めていく必要があります。

 

その時に、脳は、「集中した状態」を維持しながら、絶えず働き続けていることでしょう。

 

脳が働き続けるためには、

脳細胞に対して、酸素と栄養素が絶えず供給されることが必要です。

 

そして、脳細胞に届けられた酸素と栄養素は、

細胞内において、活動するためのエネルギー物質に変換されている、と言われています。

 

生命活動に必要なエネルギー物質のことを、「ATP(アデノシン三リン酸)」といい、

このATPは、細胞内に存在する「ミトコンドリア」という細胞内小器官において生産されているそうです。

 

 

「ミトコンドリア」という言葉は、理科や生物の教科書に載っていたり、

サイエンス系のテレビ番組でも取り上げられたりすることもあるので、

ご存知の方もいらっしゃるでしょう。

 

この、ミトコンドリアが多く存在するのが、

「脳」「心臓」「筋肉」

だとも言われています。

 

 

ミトコンドリアのレベルは人によって差がある。

 

細胞内に存在し、生命活動のためのエネルギーを生産してくれているミトコンドリアですが、

 

その数や、活動レベルは、人によって異なります

 

一説によると、ミトコンドリアの数や活動量

10代後半でピークを迎え、

その後、加齢とともに減少に転じるそうです。

 

 

ですから、小学生のお子さまにとっては、

ミトコンドリアのレベルも、まさに発展途上であると言えるでしょう。

 

小学生、中学生の頃は、

身体能力も、学年が上がると共にどんどん伸びていく時期ですが、

同時に、脳の活動レベルも、徐々にレベルアップしていくとも考えられるのです。

 

 

ミトコンドリアの活動レベルを上げるためには

 

では、体内のミトコンドリアのレベルは、どのようにすれば上げることができるのでしょうか。

 

その答えの一つが、「適度な運動」です。

 

特に、有酸素系の運動をすることで、

ミトコンドリアの活動レベルにも変化があるでしょう。

 

有酸素系の運動、というと、

代表格がマラソン水泳などの運動ですが、

公園で鬼ごっこをしたり、

野球やサッカーなどの球技をすることも、

十分に有酸素運動であると言えるでしょう。

 

あるいは、毎日のように歩く習慣があるだけでも、違うかもしれません。

 

日常的に身体を動かす機会があれば、

体内のミトコンドリアのレベルも、より成長していくことができるでしょう。

 

 

反対に、

「学校では教室の椅子に座り

「放課後は塾の椅子に座り

「移動も電車や車がメインでほとんど歩くこともなく

「日常的に身体を動かして遊ぶ機会も少ない

という場合、

 

脳には、たくさんの学びの刺激を与えているかもしれませんが、

その情報を処理したり記憶したりするための力は、伸び悩んだりすることがあるかもしれません。 

 

ですから、

学校の中や、休みの日などには、

 

ぜひ、たくさん、身体を動かして遊んだり、スポーツに取り組むなどしてみてください。

 

私自身、小学生時代には、

野球水泳に取り組んだり、

また、学校までは数十分の時間をかけて歩いて通っていました。

休み時間や、放課後も身体を動かして遊ぶ機会に恵まれました。

 

それは、その後の学習を進める際にも、

プラスの影響を与えてくれたと、感じています。

 

 

お教室としては、教室内で運動をしてもらうわけにはいかないという制約は

残念ながら当然のように、あります。

 

ですが、ぜひ、

「身体を動かす機会」も、日常の中に取り入れてみてください。

 

 

学童型 学習教室「四ツ谷アドバンスクラス」説明会

 

日時:2/2(日) 13:30〜15:00 

会場:そろばんToz四ツ谷(新宿区三栄町25)

参加費:無料

 

新たに、四ツ谷にオープンする学童教室、四ツ谷アドバンスクラスについて、保護者の方に向けた説明会を開催いたします。

当日は、学童教室の説明とあわせて、小学生の低学年までに身につけておきたい学習の習慣を作るコツや、日常学習についての質疑応答などの時間も設けております。

お菓子をめしあがりながら、お子さまの教育について、ざっくばらんにお話いただける会です。

お子さま連れのご参加も可能ですので、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。

 

四ツ谷アドバンスクラス、説明会のお申し込みはこちらから、

必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

 

来年度の放課後について考えている、みなさまのご参加をお待ちしております。

 

 

 

学童型 学習教室 「四ツ谷アドバンスクラス」

四ツ谷アドバンスクラス、体験教室の詳細はこちら

体験教室へのお申し込みはこちら

アドバンスクラス 高田馬場教室

高田馬場教室の詳細はこちら

体験教室へのお申し込みはこちら